フロントのパーティングラインを処理しました。
リアも処理しました。ここまでは問題ありませんが・・・
問題だったのはCピラーです。
へこんでいます。ここは溶きパテで埋めてやります。
ここも同じです。写真では分かりにくいですが、Aピラーの根元が少しへこんでいます。
ボディーのパーツも処理します。
私の使っているニッパーはプラモデル用ではないので、ランナーの所で大まかに切り取って・・・
デザインナイフで切り取ります。
ミラーも大まかに切り取りました。
ミラーはデザインナイフだけでは処理できなかったので、ヤスリも使いました。
そしてこれが処理し終わったパーツです。
800番の耐水ペーパーなくなってしまったので、パーティングラインは処理出来ませんでした。
ウイングを仮組みしてみました。ほとんど変わりませんが、なかなかいい感じです。
パーティングラインしか処理できていないので、次はボディー全体のヒケをとる作業をします。
おまけ?
ボディーのパーティングラインを消すのに使った、800番の耐水ペーパーです。耐水ペーパーは普通、水につけながら使うのですが、私はそのまま使うのですぐに目詰まりします。
そのため、たくさん使うことになるのですが、どれくらい削ったか私にとっては分かりやすいので無駄とは思っていません。