※今回はデジカメのデータがとんだため、言葉での説明が多くなります。写真は全て撮り直しました。

まずは、補修作業をします。
窓枠のはみ出していたところは、綿棒にシンナーをつけて拭き取りました。
ここは2000番のペーパーで根気よく削った後、コンパウンドを使って磨きました。
ブレーキディスクを、エナメル塗料のガンメタルで筆塗りしました。
ここもエナメル塗料を筆塗りします。
マフラーの部分はクロームシルバーで、その他はフラットアルミを塗りました。
一部だけグリーンを塗るようになっています。
下地が黒だと発色が悪いので、白色を塗りその上にクリアグリーンを塗ります。

なぜクリアグリーンを塗ったのかと言いますと、グリーンは私の持っている緑のイメージに比べて暗かったからです。

ラッカーの塗料を使い、しかも筆塗りだったのでちょっとムラになった気がします。

(写真は白を塗ったところ)
デカールにシンナーがついて、使い物にならないかと思いましたが、どうにか補修できました。

バリバリに破れてしまったので、マークセッターを使うとヤバくなると思ったので、木工用ボンドを水と1:1で薄めて使いました。

その後デカールが剥がれてくる恐れがあるので、水性塗料のつや消しクリアーを塗ってコーティングしました。

AEROの文字がちょっとずれてしまっていますが、ここまで補修できたのでヨシとします。
足回りのパーツの色塗りが終わったので組んでみました。

初めは、パーツが少ないのでリアルになるのか不安でした。
でもさすがタミヤさん。かなりリアルに仕上がりました。