ルーフレールは、ワゴンGTRには必要ないので切り落としました。 ワゴンRのルーフレールはニッパーで簡単に切り落とせました。 切り落とした場所は空洞になっています。 |
|
空洞をエポキシパテを使って埋めました。 しかし、パテが邪魔をしてクリアパーツが入らなくなるので削ることにします。 |
|
このような場所は、ヤスリでは削りにくいのでリューターを使って削りました。 | |
![]() |
今回初めて車高落としに挑戦します。 リアは丸く囲んだ場所を切り落として終わりです。 |
フロントはサスの付け根を切り落とし、プラモ用の接着剤で接着して下のような長さにしました。 他のサイトなどでは、真鍮線などで支えを付けているようで、接着剤で接着しただけの場合折れてしまわないか不安です。 |
|
オーバーフェンダーもリューターを使って切り取りました。 | |
そして、切り取ったオーバーフェンダーをヤスリを使って整えました。 残りのオーバーフェンダーもこの作業を繰り返し切り落とします。 このとき切り落としたオーバーフェンダーの裏に、どこの場所か分かるように印をつけておくと便利です。 |