タッチアップ&スミ入れ&ウインカーなどの再現
ミラーは木の棒につけて塗装したので、鏡面側が塗装できていません。
ここは黒色マジックを使ってタッチアップします。

左:タッチアップ後
右:タッチアップ前
牽引フックは赤色で塗るように指示されているので、赤色マジックで塗ります。
出来るだけペン先が細い方がはみ出す事無く塗れます。
スミ入れを行います。

スミ入れとはミゾを黒く塗って模型を引き締めます。

今回は簡単にすませるためにガンダムマーカースミ入れ用グレーを使用しまします。
ガンダムマーカーはブラックでも構いませんが、ボディー色が明るいのでグレーのほうが雰囲気的に似合います。
マフラー部分やアウトレット部分もスミ入れすることにより、よりいっそ引き締まります。
ボディー一体型ウインカーの塗装にも挑戦してみましょう。
やり方は写真を見てもらえれば分かると思います。
@赤色を塗る
A黄色を塗って完成
ものすごく簡単でしょ。
テールランプは赤、ウインカーは上と同じ方法で塗りましょう。

ちなみに、アルミテープなどを貼ってその上から色を塗っても綺麗にできませんでした。
ちょっとした裏技
そのままワイパーを固定してしまうと浮いてしまいます。
そこである裏技を使います。
その裏技とは、黄色で線を引いているところにものすごく少しの接着剤を付けて固定します。

ここで気をつけたいのは、接着面がクリアパーツと言うこと。
普通クリアパーツに接着剤をつけると、白く濁ってしまいます。
しかし、今回はクリアパーツ部分もクリヤーを吹き付けているので、白く濁りにくくなっています。
※塗料が多かった場合、位置を置き替えた場合などは跡が残ります。

接着した後は軽く押さえておきましょう。
ヘッドライトはクリアパーツ付近の接着です。
たくさん接着剤を付けると、乾燥している間にクリアパーツが濁ってしまう可能性が出てきます。

そこで今回は、写真の部分のみ接着剤を付けました。
少ないのでは?と思っている方、心配ありません。
この量で十分接着できます。