食玩ブームだった頃に買ったものです。 たしか、300円ほどしたと思います。 それなのに、砲身が曲がってしまっています・・・(涙) |
|
それ以外の出来はバッチリです。 | |
あと、色塗りや改造などのススメが書いてあります。 右下にはオススメ プラモデルも書かれています。 こういうのは模型ファンが増える可能性があるので嬉しいです。 |
この写真みたいにプラモデルを飾ることが出来ればカッコイイですね。 これは、缶コーヒーとラムネつきのお菓子についていたものです。 |
|
スケールも同じだったのでいい感じにそろっています。 | |
リアビュー 窓枠などエンブレムといった小さなところまでしっかり再現されています。 |
なぜこのチョロQがあるのか分かりません。 何かの景品で貰ったのでしょうか? でも一応MobilのNSXです。 |
|
こちらはデロリアンのチョロQです。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行った時に買ってきたものです。 |
|
ここからはジュースなどについてあった物を紹介します。 エアウェーブはおーいお茶についていました。 ちなみにプルバックミニカーです。 ラクティスは何についていたか覚えていません・・・ |
|
ラクティスはプルバックミニカーと、ライトが光る物があります。 ライトはフロントだけが光り、全てオレンジ色です。 |
|
コカコーラについていました。 中が見えないので触った感じで探し出すのが一苦労でした。 |
|
ワゴンRのボトルキャップです。 私の持っている車のオマケの中で一番古いと思います。 |
|
その他、缶コーヒーに付いていたオマケです。 | |
三菱に行った時に貰った物です。 ちなみに、プルバックミニカーです。 他にボディーカラーは5色ほどありました。 |
|
![]() NHKの番組「プロジェクトX」で登場していた車がミニカーになっていました。(全6種類中1種類はバイクです。) コスモやクラウンにスバル360などもミニカーにして欲しかったですね。 |