自動車のプラモデルなら、ドアやボンネットを開くようにしたいと思って作りました。 
      元々ボンネットが開くようになっていましたが、エンジンがありませんでした。なので見よう見まねでエンジンルームを再現しました。 
      ドアには自作ヒンジを使いました。(自作のため45度くらいまでしか開きません・・・) 
      トランクは針金で、開いた時に止まるようにしています。トランクが空だと物足りないので、ガレージキットから流用しました。 
      マフラーはキットに入っていたものですが、メッキも綺麗で本物のようです。 
       
      この車は鉄仮面と呼ばれていて、フロントグリルがないのにかっこいいデザインが、私は好きです。 
      あと古いと思われるかも知れませんが、赤と黒のツートンカラーが好きです。 
       |